ふだん使いもしない筋肉をトレーニングすることは意外と無意味なのじゃないか、と思いまして。
人間、生活形態が変化していくわけだから、使わない筋肉はどんどん退化してしまえばいいじゃないかと。
たとえば自分の場合はパソコンに向かっているか、居酒屋で飲んでいるか、寝ているかしかしないので、その機能に特化した筋力だけ持っていれば人間として暮らしていけるじゃないですか。
先日、携帯用のヘアブラシを窓から落とし、あいにくブロック塀と建物の間に落ち込んでしまいました。
ブロック塀を乗り越えて入るしかないのですが、夜は不審者と思われそうなので今日になって取りに行きました。
そうしたら、乗り越えるのに体があがらないんですよ。
体重が重いのじゃなく (現在、58キロ)、腕の筋力が衰えてる。
じたばたとなんとかブロック塀にまたがりながら思いました。
「震災が起きたら、一瞬で死ぬな」
生き延びるためには、やっぱりトレーニングは必要だ、と実感したのでした。
ヘアブラシは無事回収しました。
その代わり手のひらは傷だらけです。